戦後労働運動の展開過程
藤本武 [ほか]編
書名
戦後労働運動の展開過程
著作者等
中林 賢二郎
堂面 秋芳
塩田 庄兵衛
星島 一夫
栗木 安延
清水 慎三
渡部 徹
田沼 肇
社会政策学会
笹木 弘
藤本 武
西村 豁通
高梨 昌
書名ヨミ
センゴ ロウドウ ウンドウ ノ テンカイ カテイ
書名別名
Sengo rodo undo no tenkai katei
シリーズ名
社会政策学会年報 第15集
出版元
御茶の水書房
刊行年月
1978.5
ページ数
210p
大きさ
22cm
NCID
BN0251112X
BN07974282
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
78019780
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
「コメント」地方労働運動史研究の方法と課題
西村 豁通
「コメント」方法論をめぐって : 民主主義運動と社会主義運動の関係
渡部 徹
「コメント」時期区分論の課題
田沼 肇
「コメント」産業別労働組合論に関する一つの論点
高梨 昌
愛媛の労働運動
星島 一夫
戦後の兵庫県地方の労働運動
堂面 秋芳
戦後労働組合運動の国際的連帯関係
中林 賢二郎
戦後労働運動史の時期区分について
塩田 庄兵衛
戦後段階における日本労働運動の基本的特徴
栗木 安延
産業別組合と労働運動
笹木 弘
運動史の中の総評
清水 慎三
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ