|
国家論の復権 : 政治構造としてのスターリニズムの解明
津田道夫 著
[目次]
- 目次
- 序 情況とモチーフ / p7
- I
- マルクス主義と国家問題 / p25
- 一 国家-分業の一つのありかた / p25
- 二 エンゲルス『起源』の定式とレーニン / p35
- 三 経済的な支配階級は、いかにして政治的な支配階級たりうるか? / p44
- 四 国家意志と国家機構の統一、ならびに、革命について / p54
- 五 国家としての国家の止揚 / p61
- 現代史のなかの国家の問題-死滅せざる労働者国家の逆説 / p68
- II
- 吉本隆明の国家観の批判-「自立の思想的拠点」の問題 / p91
- III
- 革命の解釈学とその批判-梅本克己『革命の思想とその実験』批判 / p119
- 序論 梅本克己の方法
- 一 『現代日本の革新思想』の問題 / p119
- 二 梅本氏は何を約束しているか? / p124
- 本論 プロレタリア独裁
- 一 「独裁」概念の問題をめぐって / p133
- 二 プロレタリア独裁と労働者階級 / p163
- 三 国家死滅の現実的契機 / p202
- 四 スターリニズムの問題 / p213
- 後記と若干の理論的所見 / p279
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
国家論の復権 : 政治構造としてのスターリニズムの解明 |
著作者等 |
津田 道夫
|
書名ヨミ |
コッカロン ノ フッケン : セイジ コウゾウ ト シテノ スターリニズム ノ カイメイ |
出版元 |
盛田書店 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN07955936
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67009861
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|