|
社会科教育と法社会史
後藤正人 著
[目次]
- 第1章 70年代の教育問題と民主教育の未来
- 第2章 社会科教育の課題と学習指導要領の改訂
- 第3章 学生の近世法認識
- 第4章 入会訴訟と住民の自治
- 第5章 学習指導案「自由民権運動」
- 第6章 明治における「集会・結社・表現の自由」
- 第7章 平和論小学生の発掘
- 第8章 南方熊楠の環境権思想と西村伊作の自由主義教育思想
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
社会科教育と法社会史 |
著作者等 |
後藤 正人
|
書名ヨミ |
シャカイカ キョウイク ト ホウ シャカイシ |
書名別名 |
Shakaika kyoiku to ho shakaishi |
出版元 |
昭和堂 |
刊行年月 |
1992.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4812292077
|
NCID |
BN07796537
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
93013298
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|