茨城県の百年
金原左門 ほか著
今こそ知ろう明治・大正・昭和揺れ動く時代を生きた人々の歴史。
「BOOKデータベース」より
[目次]
近代の横顔 伝統と後進性と開発のプリズム
1 常総の近代への胎動
2 文明開化と自由民権
3 日清・日露戦争と県民の生活
4 「大正デモクラシー」の時代の気運
5 昭和恐慌の波紋
6 戦時体制下の茨城
7 敗戦と戦後デモクラシー
8 高度成長後の茨城の変貌
「BOOKデータベース」より
書名
茨城県の百年
著作者等
佐久間 好雄
桜庭 宏
金原 左門
書名ヨミ
イバラキケン ノ ヒャクネン
書名別名
Ibarakiken no hyakunen
シリーズ名
県民100年史 8
出版元
山川出版社
刊行年月
1992.5
ページ数
355, 37p
大きさ
20cm
ISBN
4634270803
NCID
BN07623539
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92046003
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ