|
遠山茂樹著作集
第2巻 (維新変革の諸相)
遠山 茂樹【著】
[目次]
- 1 幕末史の諸問題(文久2年の政治情勢-張紙・投文を中心として
- 百姓一揆の革命性について
- 近世民衆心理の一面-「おかげ参り」より「ええじゃないか」へ
- 明治維新史の前提
- 天保期-開港直前
- 開国-大政奉還
- 水戸学と明治維新
- 幕末外交と祖法観念
- 坂本龍馬が活動した時代
- 日本近代国家形成の国際的・国内的条件
- 明治維新における藩の役割)
- 2 王政復古以後の諸問題(版籍奉還の一考察
- 有司専制の成立
- 明治初年の外交意識
- 大久保利通
- 戊辰戦役と大鳥圭介)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
遠山茂樹著作集 |
著作者等 |
遠山 茂樹
|
書名ヨミ |
トオヤマ シゲキ チョサクシュウ |
書名別名 |
維新変革の諸相
Tooyama shigeki chosakushu |
巻冊次 |
第2巻 (維新変革の諸相)
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1992.5 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4000917021
|
NCID |
BN07583842
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
92048909
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|