|
国際化時代の農業経済学
頼平 編
[目次]
- 第1部 農政学の課題と展望(自由貿易と農産物価格政策
- 農業生産政策の課題と展望
- 農産物流通政策の課題と展望
- 農産物貿易政策の課題と展望
- 対外援助政策の課題と展望-農業開発援助を中心に ほか)
- 第2部 地域農業論の課題と展望(農村地域活性化の課題と論理
- 中山間地域農業振興の方向と課題
- 都市農業保全の論理と課題
- 地域政策と自治体農政-農業・農村に関わる地域政策の位置づけと課題
- 農協の産地管理と情報処理システム構築の課題 ほか)
- 第3部 農業経営学の課題と展望(農業経営構造の再編と方向-地代分析の視点から
- 水田作農業経営発展の論理と方向
- 畑作経営展開の論理と方向
- 畜産経営の展開論理と方向
- 農家主体の行動分析の課題と方法 ほか)
- 結章 国際化時代における農業経済学の課題と方向
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
国際化時代の農業経済学 |
著作者等 |
頼 平
|
書名ヨミ |
コクサイカ ジダイ ノ ノウギョウ ケイザイガク |
書名別名 |
Kokusaika jidai no nogyo keizaigaku |
出版元 |
富民協会 |
刊行年月 |
1992.3 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4829401265
|
NCID |
BA8649346X
BN07564611
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
92067545
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|