|
饗庭篁村集
饗庭篁村著
[目次]
- 標題
- 目次
- 創作
- 面目玉 / 2
- 人の噂 / 34
- 權妻の果 / 80
- 驅落の驅落 / 101
- 俳諧氣違ひ / 119
- ムヅカシヤ / 125
- 松の雨 / 132
- 聟撰み / 145
- 魂膽 / 171
- 病の原因 / 220
- 凉み臺 / 226
- 時の用 / 255
- 振分道 / 267
- 文の間違ひ / 279
- つり堀 / 287
- 中よし / 301
- 走馬燈 / 308
- 近目の失策 / 358
- 俳優氣質 / 358
- 時雨の舍り / 370
- 兒手柏 / 378
- 廻り車 / 390
- 三筋町の通人 / 406
- 窓の月 / 419
- 下宿屋 / 432
- 煩惱の月 / 440
- 腹の子 / 459
- 暗の烏 / 470
- 緣の絲 / 487
- メカシ損 / 524
- 作り菊 / 535
- 絲の亂れ / 562
- 新殺生石 / 573
- 良夜 / 602
- うらおもて / 616
- 紀行
- 小金井の櫻 / 640
- 伊勢參宮 / 657
- 江島行 / 718
- 隅田の春 / 732
- 隨筆
- 粹と通 / 742
- 落語の趣味 / 749
- 噺の會 / 754
- 水汲笊 / 758
- 珍草通 / 794
- 大隱居の記 / 800
- 德利の行方 / 803
- 論文
- 上田秋成 / 808
- また上田秋成につきて / 828
- 小說家の人物 / 831
- 古代淨瑠璃 / 837
- 世話物の由來 / 840
- 大石眞虎の傳 / 843
- 俳諧論 / 873
- 俳諧一斑 / 917
- 讀かた / 929
- 文化文政度の小說の揷繪 / 933
- 戲作者の原稿料と出版部數 / 937
- 西遊記を日本小說に飜案したる曲亭翁の苦心 / 941
- 蜀山人と銅脈、蕪坊 / 954
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
饗庭篁村集 |
著作者等 |
饗庭 篁村
|
書名ヨミ |
アエバ コウソン シュウ |
出版元 |
春陽堂 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
959p 肖像 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN07513814
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46076430
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|