|
和讃史概説
多屋頼俊 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 前編 和讃の發生
- 第一章 和讃の成立年代
- 第二章 和讃の形式
- 第三章 和讃の成立過程
- 第一節 和讃の成立過程槪要
- 第二節 和製漢讃と和讃
- 第三節 釋敎の和歌と和讃
- 第四節 讃嘆と和讃
- 第五節 敎化と和讃
- 第六節 今樣と和讃
- 後編 和讃の盛衰
- 第一章 和讃史の時代區分
- 第二章 平安朝時代の和讃
- 第一節 平安朝時代の和讃の輪廓
- 第二節 淨土敎系統の和讃
- 第三節 淨土敎系統以外の和讃
- 第四節 平安朝時代の和讃槪括
- 第三章 鎌倉室町時代の和讃
- 第一節 鎌倉室町時代の和讃の輪廓
- 第二節 眞宗の和讃
- 第三節 時宗の和讃
- 第四節 淨土宗の和讃
- 第五節 淨土敎系統以外の和讃
- 第六節 鎌倉室町時代の和讃槪括
- 第四章 江戶時代以後の和讃
- 第一節 江戶時代の和讃
- 第二節 明治時代の和讃
- 第三節 江戶時代以後の和讃槪觀
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|