高橋長雄 著
織田信長は浅井長政親子を滅ぼして、そのどくろから「どくろ杯」をつくって、酒宴の席でまわしのみをしたという。しかし、現実にそんなことは可能だったのだろうか。私たちのからだの骨(新生児で350個、成人206個)は、単に「骨組み」としてだけでなく、血液を生み、カルシウムを貯蔵し、血液をチェックするなど獅子奮迅のはたらきをしている。本書では、骨の基礎医学から主な疾患まで、驚くべき精緻でダイナミックな骨のメカニズムを、トピックスをまじえながら探究する。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ