祖霊信仰
赤田光男 編
書名
祖霊信仰
著作者等
井戸田 博史
伊藤 幹治
加藤 隆久
勝田 至
大場 磐雄
小野 重朗
小野寺 正人
岩崎 敏夫
有賀 喜左衛門
柴田 実
玉木 順彦
田中 初夫
直江 広治
竹田 聴洲
赤田 光男
金田 久璋
高取 正男
高谷 重夫
書名ヨミ
ソレイ シンコウ
シリーズ名
民衆宗教史叢書 第26巻
出版元
雄山閣
刊行年月
1991.11
ページ数
408p
大きさ
22cm
ISBN
4639010702
NCID
BN06924110
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92009352
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
もらいまつり : 盆行事の一問題
高谷 重夫
モイドン概説
小野 重朗
中世の屋敷墓
勝田 至
先祖と氏神
有賀 喜左衛門
同族神の試論的考察 : 若狭におけるダイジョコ・地荒神・杜神をめぐって
金田 久璋
固有信仰の展開と仏教受容
高取 正男
宮城県東北部の「ミタマ」の風習について
小野寺 正人
屋敷神の登場
直江廣治
山と日本人の祖霊観 : はやま信仰の周辺
岩崎 敏夫
沖縄の位牌に関する史料
玉木 順彦
法からみた祖先祭祀
井戸田 博史
盂蘭盆会の本邦移修
竹田 聴洲
石碑墓の源流
竹田 聴洲
祖先崇拝と「家」
伊藤 幹治
祖先崇拝の源流
柴田實,
柴田 実
祖霊と霊場
赤田 光男
祖霊信仰の研究成果と課題
赤田 光男
神道に於ける幽界の問題
田中 初夫
総(祖)霊社の一考察 : 津和野地方を中心として
加藤 隆久
考古学上から見た我が上代人の他界観念
大場 磐雄
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ