|
100万人の財務分析 : 中小企業のための経営分析の手びき
高松和男 著
[目次]
- 目次
- 1 財務分析と財務諸表 / 1
- 第1節 財務分析の意味 / 2
- 第2節 財務諸表と会計制度 / 4
- 第3節 財務諸表の体系 / 6
- 第4節 会計原則と監査制度 / 9
- 第5節 財務分析の方法 / 11
- 2 貸借対照表と企業の財政 / 13
- 第1節 貸借対照表の意味 / 14
- 第2節 貸借対照表の種類 / 16
- 第3節 貸借対照表の形式 / 19
- 第4節 科目分類の基準 / 24
- 第5節 貸借対照表の総合的観察 / 26
- 3 企業の資本構成と分析 / 29
- 第1節 貸借対照表上の資本 / 30
- 第2節 企業の資本構成 / 31
- 第3節 わが国企業の資本構成 / 34
- 第4節 自己資本の構成分析 / 36
- 第5節 他人資本の構成分析 / 39
- 4 企業の資産構成の分析 / 43
- 第1節 企業の資産構成 / 44
- 第2節 固定資産の内容 / 45
- 第3節 固定資産の構成分析 / 49
- 第4節 流動資産の内容 / 52
- 第5節 流動資産の構成分析 / 54
- 第6節 わが国企業の資産構成 / 56
- 5 企業の「流動性」とその分析 / 59
- 第1節 企業の流動性の意味 / 60
- 第2節 資産回転率の検討 / 62
- 第3節 支払能力判定の比率 / 65
- 第4節 企業の流動性の総合的観察 / 67
- 第5節 指数法とその例解 / 71
- 6 資金運用表の作成と分析 / 75
- 第1節 資金運用表の意味 / 76
- 第2節 資金運用表の作成法 / 78
- 第3節 修正資金運用表 / 83
- 第4節 資金運用表と資金繰り表 / 85
- 第5節 資金移動表 / 89
- 第6節 資金図表 / 90
- 7 損益計算書と企業の経営成績 / 93
- 第1節 損益計算書の意味 / 94
- 第2節 損益計算書の構造 / 95
- 第3節 損益計算書の形式 / 96
- 第4節 費用収益項目の分類 / 100
- 第5節 経常損益の計算 / 101
- 第6節 特別損益の計算 / 104
- 第7節 損益計算書の総合的観察 / 105
- 8 収益性の分析と資本利益率 / 111
- 第1節 資本利益率による収益性の分析 / 112
- 第2節 総資本利益率と経営資本利益率 / 114
- 第3節 払込資本利益率と自己資本利益率 / 117
- 第4節 適正な資本利益率の求め方 / 119
- 第5節 資本利益率の展開 / 122
- 9 資本回転率と売上高利益率 / 125
- 第1節 資本回転率と回転期間 / 126
- 第2節 いろいろな資本回転率(および回転期間) / 127
- 第3節 適正な資本回転率の求め方 / 130
- 第4節 売上高利益率 / 132
- 第5節 適正な売上高利益率の計算 / 134
- 第6節 利益対費用比率 / 135
- 10 損益分岐点と利益図表 / 137
- 第1節 損益分岐点の意味 / 138
- 第2節 損益分岐点を算出する公式 / 140
- 第3節 利益図表(損益分岐図表) / 141
- 第4節 固定費と変動費の分解 / 145
- 第5節 損益分岐点の計算例 / 148
- 第6節 企業の収益性の総合的観察 / 150
- 11 原価分析の機能と方法 / 155
- 第1節 製造原価報告書 / 156
- 第2節 原価分析の意味 / 158
- 第3節 実際原価分析 / 159
- 第4節 標準原価差異分析 / 163
- 第5節 経営意思決定のための原価分析 / 167
- 12 収益性分析と生産性分析 / 171
- 第1節 収益性分析と生産性分析 / 172
- 第2節 生産性の測定 / 173
- 第3節 物的生産性と価値的生産性 / 175
- 第4節 付加価値とその計算 / 177
- 第5節 生産性分析の意味 / 179
- 13 剰余金の処分とその分析 / 183
- 第1節 処分できる剰余金の計算 / 184
- 第2節 剰余金の処分方法 / 186
- 第3節 剰余金の社内留保 / 188
- 第4節 欠損金の計上とその処理 / 190
- 第5節 剰余金処分の分析 / 191
- 第6節 財務分析の限界 / 193
- 14 利益計画と財務分析 / 195
- 第1節 利益計画の考え方 / 196
- 第2節 利益計画と財務分析 / 199
- 第3節 利益計画と損益予算 / 201
- 第4節 資金計画の本質 / 203
- 第5節 資金計画の方法 / 204
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
100万人の財務分析 : 中小企業のための経営分析の手びき |
著作者等 |
高松 和男
|
書名ヨミ |
100マンニン ノ ザイム ブンセキ : チュウショウ キギョウ ノ タメノ ケイエイ ブンセキ ノ テビキ |
書名別名 |
100mannin no zaimu bunseki |
出版元 |
日本生産性 |
刊行年月 |
1963 |
版表示 |
新版改訂 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA36199358
BB06863011
BN06556447
BN15354669
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
63007403
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|