|
ホルター心電図法
Harold L.Kennedy 著 ; 五十嵐正男 監訳
[目次]
- セクション1 歴史と技術
- 第1章 歴史
- 第2章 器械
- 第3章 ホルターの記録検査
- 第4章 心電図プレイバック分析
- セクション2 ホルター心電図検査の解釈
- 第5章 心臓刺激発生と伝導の異常
- 第6章 上室不整脈
- 第7章 心室不整脈
- 第8章 ペースメーカー
- 第9章 ST部分とT波の変化
- 第10章 ホルター心電図検査のアーティファクト
- セクション3 ホルター心電図検査の臨床
- 第11章 実地臨床的考察
- 第12章 症状の評価を行ううえでのホルター心電図検査
- 第13章 虚血性心疾患におけるホルター心電図検査
- 第14章 他の心疾患と関連疾患
- 第15章 その他のホルター技術
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
ホルター心電図法 |
著作者等 |
Kennedy, Harold L
五十嵐 正男
福井 次矢
Kennedy Harold L.
|
書名ヨミ |
ホルター シンデンズホウ |
書名別名 |
Ambulatory electrocardiography |
出版元 |
医学書院 |
刊行年月 |
1984.11 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4260112600
|
NCID |
BN06541417
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
85024731
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|