土肥美夫 著
印象派の実証主義に反抗したマチスのフォーヴィスムやムンクの内面表現の影響下に誕生したドイツ表現主義。その発生の土壌となった世紀末ドイツ美術の動向を概観した後,ドレスデンやウィーンなどの表現主義各派の特色を考察し、詩、絵画から演劇、建築へと重心を移行させた第一次大戦後の変貌に言及する。本邦初の本格的表現主義論。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ