|
図巻雑兵物語
樋口秀雄 校注
[目次]
- 目次
- 自序 藤原春日行則 / p9
- 雑兵物語 上
- 鉄炮足軽小頭 朝日出右衛門 / p11
- 鉄炮足軽 夕日入右衛門 / p16
- 弓足軽小頭 大川深右衛門 / p17
- 弓足軽 小川浅右衛門 / p20
- 鎗担小頭 長柄源内左衛門 / p21
- 持鑓担 吉内左衛門 / p25
- 数鑓担 助内左衛門 / p27
- 簱指馬印持 孫蔵 / p29
- 馬印持旗差 彦蔵 / p29
- 持筒 筒平 / p32
- 持筒 鉄平 / p33
- 持弓 矢左衛門 / p33
- 持弓 矢右衛門 / p38
- 草履取 喜六兵衛 / p39
- 挾箱持 弥六兵衛 / p43
- 馬取 金六 / p45
- 馬取 藤六 / p47
- 沓持 吉六 / p51
- 雑兵物語 下
- 矢箱持 矢蔵 / p53
- 玉箱持 寸頓 / p58
- 荷宰料 八木五蔵 / p61
- 夫丸 馬蔵 / p63
- 又若党 佐助 / p68
- 又草履取 嘉助 / p70
- 夫丸 弥助 / p73
- 夫丸 茂助 / p78
- 鑓蒙 小六 / p80
- 並中間 新六 / p86
- 又馬取 孫八 / p88
- 又馬取 彦八 / p89
- 又 / p93
- 〔跋〕 原孟穀誌 / p98
- 続雑兵物語 / p99
- 序 迂闊道人正徳 / p101
- 火矢打 矢六話 / p102
- 鉄炮足軽 鉄内話 / p105
- 炮烙打 炮六噺 / p108
- 諸卒出立図巻 / p115
- 雑兵全式図巻 / p123
- 足軽中間具足着様 / p127
- 股曳〓手助 / p129
- 手盖指様 / p131
- 具足着様 / p133
- 繰標の結止様 / p135
- 笠被様 / p137
- 布子着様 / p139
- <附録>
- 武者物語 上中下 松田一楽入道秀任集之 / p143
- 武者言葉大概 / p212
- 解題 / p227
- あとがき / p245
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
図巻雑兵物語 |
著作者等 |
樋口 秀雄
|
書名ヨミ |
ズカン ゾウヒョウ モノガタリ |
書名別名 |
Zukan zohyo monogatari |
出版元 |
人物往来社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
245p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN06237074
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67002135
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|