|
精神薄弱児のために
園原太郎 等著
[目次]
- 目次
- まえがき
- 第一章 精神薄弱児理解の進歩 / 9
- 知能のおくれた子をもつ親の自覚 / 10
- 精神薄弱児教育の背景 / 14
- ことわざに見られる愚 / 26
- 第二章 精神薄弱児の生まれる原因 / 33
- 医学的にみた精神薄弱児の定義 / 34
- 脳の構造・機能とその発達 / 43
- 精神薄弱の原因 / 64
- 第三章 精神薄弱児の心理 / 95
- 精神薄弱児の一般的心理特性 / 96
- 精神薄弱児の基本的心理特性 / 118
- 精神薄弱児の二次的心理特性 / 143
- 精神薄弱児の導き方 / 150
- 第四章 精神薄弱児に対する医療 / 163
- 鑑別診断の必要性 / 164
- 精神薄弱は治るか? / 168
- 精神薄弱児に対する対症療法 / 179
- 第五章 精神薄弱児に対する社会的な対策 / 185
- 社会的対策の機運 / 186
- 学校教育の対策 / 189
- 社会福祉の対策 / 194
- 社会の受入れ態勢 / 199
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
精神薄弱児のために |
著作者等 |
伊藤 隆二
園原 太郎
辻村 泰男
黒丸 正四郎
|
書名ヨミ |
セイシン ハクジャクジ ノ タメニ |
書名別名 |
Seishin hakujakuji no tameni |
シリーズ名 |
NHKブックス
|
出版元 |
日本放送出版協会 |
刊行年月 |
1966 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN05683143
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
66008668
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|