|
西洋政治思想史
第1巻
今中次麿 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文
- 緒論
- 第一章 政治思想史の意義 / 3
- 第二章 歴史の環境規定 / 13
- 第三章 政治思想史の構成 / 17
- 參考書目 / 27
- 第一篇 ギリシアにおける政治學の成立
- 第一章 ギリシア政治思想の體系並にその政治 / 43
- 第二章 哲學者の政治思想 / 51
- 第一節 唯物論・個人本位の體系 / 51
- 第一款 準備時代(詭辯學者以前) / 51
- 第二款 詭辯學者 / 54
- 第二節 唯心論・社會本位の體系 / 59
- 第一款 準備時代(ソクラテスまで) / 59
- 第二款 成熟時代 / 63
- 第一項 プラトン / 63
- 第一目 國家論。
- 第二目 政體論。
- 第三目 政策論。
- 第二項 アリストテレス
- 第一目 國家論。
- 第二目 政體論。
- 第三目 政策論。
- 第三章 ギリシア史學者の政治思想 / 94
- 第一節 ヘロドタス / 94
- 第二節 ツキジデス / 99
- 第三節 クセノフォン / 104
- 第二篇 ローマの政治思想
- 第一章 ローマ政治思想の體系並にその政治 / 109
- 第二章 ローマにおけるギリシア思想の體系 / 119
- 第一節 ローマ史學者の政治思想(ポリビウス) / 119
- 第二節 ローマ哲學者の政治思想 / 127
- 第一款 唯物論・個人本位の體系 / 127
- 第一項 エピクール學派(ルクレシウス) / 127
- 第二項 ストア學派(セネカ及びアウレリウス) / 131
- 第二款 唯心論・個人本位の體系 / 138
- 第一項 懷疑學派 / 138
- 第二項 折衷學派(キケロ) / 140
- 第三項 新プラトン學派 / 152
- 第三節 ローマ法學者の政治思想 / 154
- 第三章 ヘブル思想の體系 / 162
- 第一節 ヘブライの政治思想 / 162
- 第二節 原始キリスト教の政治思想 / 184
- 第一款 イエスの政治思想(唯心論・個人本位) / 184
- 第二款 使徒の政治思想 / 189
- 第三款 教父の政治思想 / 198
- 第一項 準備時代 / 198
- 第二項 アウグスチヌス(唯心論・社會本位) / 201
- 第三篇 中世紀の政治思想
- 第一章 中世紀の政治及び政治思想の體系 / 223
- 第二章 中世哲學者の政治思想 / 229
- 〔1〕 唯心論・社會本位の體系
- 第一節 ローマ教會の政治思想 / 229
- 第二節 アキノのトマスの政治思想 / 234
- 第一款 アキノのトマスの法律論 / 236
- 第二款 アキノのトマスの政治論 / 244
- 第一項 國家論。
- 第二項 政治論。
- 第三項 政策論。
- 第三節 ダンテの政治思想 / 259
- 〔2〕 唯心論・個人本位の體系
- 第四節 パドゥアのマルシリオの政治思想 / 266
- 第五節 オッカムのウイリアムの政治思想 / 274
- 第三章 中世法學者の政治思想 / 281
- 〔3〕 唯物論・社會本位の體系
- 第四章 アラビア學者の政治思想(イブン=カルダン) / 287
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
西洋政治思想史 |
著作者等 |
今中 次麿
|
書名ヨミ |
セイヨウ セイジ シソウシ |
巻冊次 |
第1巻
|
出版元 |
朝日新聞社 |
刊行年月 |
昭和23 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN05604963
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46008582
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|