病と死の文化 : 現代医療の人類学
波平恵美子 著
がん、エイズ、脳死・臓器移植…。日本人の死の観念と最前線の医療とのきしみ。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 日本人と死-死者をして語らしむ
第2章 日本人の死生観と現代医療
第3章 癌告知は誰のためか
第4章 癌性疼痛をめぐる医療
第5章 医療の進歩と文化のきしみ
第6章 脳死と臓器移植
第7章 エイズのイメージ
第8章 家庭もまた病む
第9章 「医」の肥大化
第10章 民間療法と現代医療
第11章 医療人間学からみた日本人の死と生
第12章 文化と病気、そして医療人類学
第13章 医療人類学の現代と展望
第14章 病気と治療の文化人類学
「BOOKデータベース」より
書名
病と死の文化 : 現代医療の人類学
著作者等
波平 恵美子
書名ヨミ
ヤマイ ト シ ノ ブンカ
シリーズ名
朝日選書 414
出版元
朝日新聞社
刊行年月
1990.11
ページ数
267p
大きさ
19cm
ISBN
4022595140
NCID
BN05554082
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
91012152
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ