|
自立と共生を語る : 障害者・高齢者と家族・社会
大江健三郎 ほか述
[目次]
- 第1章 人間共通の課題としての「障害の受容」(文学とリハビリテーション
- 体験としての障害
- 励ましの文学
- 全人間的課題としての「受容」を考える
- 人生の肯定)
- 第2章 福祉社会への道(障害児の父として
- 福祉社会とは何か
- 福祉事業のあり方
- 福祉社会をめざして)
- 第3章 高齢者の自立とケア(「同志」だった長男の死
- 母を家庭介護する
- 老人ケアのあり方)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
自立と共生を語る : 障害者・高齢者と家族・社会 |
著作者等 |
上田 敏
大江 健三郎
川島 みどり
正村 公宏
|
書名ヨミ |
ジリツ ト キョウセイ オ カタル |
出版元 |
三輪書店 |
刊行年月 |
1990.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4895900053
|
NCID |
BN05466597
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
91029334
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|