|
テクノクラシー
四至本八郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序
- 第一 米國で最近大流行の新學說 / 3
- 第二 テクノクラシーの發端 / 13
- 第三 テクノクラシー理論 / 25
- 第四 テクノクラシーの橫顏 / 87
- 第五 スコツト氏の略歷 / 109
- 第六 ヴェブレンの所說 / 117
- 第七 自然科學の經濟的應用 / 131
- 第八 アツカーマン等の所說 / 141
- 第九 ダグラスイズムとの關係 / 155
- 第十 ハツタアスレー等の說との關係 / 165
- 第十一 テクノクラシーの反響 / 173
- 第十二 實施の第一歩 / 187
- 第十三 テクノクラシー對話二つ / 205
- 第十四 結論を與へぬ科學者 / 211
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
テクノクラシー |
著作者等 |
四至本 八郎
|
書名ヨミ |
テクノクラシー |
出版元 |
新光社 |
刊行年月 |
昭和8 |
版表示 |
増補改訂版 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA50502183
BN05292124
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47010444
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|