|
学問の曲り角
河野与一 著
[目次]
- 目次
- I
- アリストテレスの欠伸論 / 3
- ストリンドベルクの「敎師」論 / 8
- 源流に遡る-プラトニック・ラヴ考 / 15
- ヘーゲルコングレス / 35
- パリで見たシュニツラー / 49
- II
- イタリックの話 / 63
- 橫目の話 / 82
- 最も古い假綴表紙のこと / 88
- 序文の話 / 94
- 正誤表の話 / 99
- 聲の圖書館 / 104
- III
- ローマ時代の弔辭 / 113
- 古代における慰め / 115
- ローマの饗宴 / 118
- 古代に於ける虱 / 127
- 辯論術師の月謝 / 134
- 『現代雄辯術』と私 / 139
- 記憶術の話 / 144
- 寅年の話 / 148
- 西洋語の字引と漢字の字引 / 153
- ベルクソンを讀むために / 157
- ベルクソンの洗禮 / 163
- アミエルとシャボン玉と子供 / 166
- 西洋の折紙の話 / 171
- 漱石の試驗問題 / 175
- ドン・キホーテで思い出す話 / 177
- IV
- 薄れて行く記憶 / 183
- 若い頃の矢崎 / 187
- 八月七日のこと / 192
- 仙臺の『鷗外の會』のこと / 198
- 『宿命論者』の不審箇處 / 205
- 二つの鰻の會 / 209
- 茂吉先生と岡本さん / 213
- 閻魔帳を落した話 / 217
- 自分の標札 / 221
- 怠けものの語學勉强法 / 228
- 學問の曲り角 / 241
- V
- 大人のためのイソップ / 261
- ローマのイソップ / 270
- あとがき(小林勇) / 279
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
学問の曲り角 |
著作者等 |
河野 与一
|
書名ヨミ |
ガクモン ノ マガリカド |
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
285p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN05014573
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
58006423
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|