宿命の戦略

ジャン・ボードリヤール 著 ; 竹原あき子 訳

『誘惑の戦略』、『シミュラークルとシミュレーション』につづく現代社会解読の三部作。前二作で展開した独創的概念を駆使して、主体と客体、原因と結果の逆転した<悪の原理>を追求し、今日の異常な出来事を客体による目的なき戦略(宿命の戦略)として捉え直す。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • エクスタシーと慣性
  • トランスポリティックの姿(肥満
  • 人質
  • 猥褻)
  • アイロニーの戦略(社会体のずる賢い天才
  • 情熱の天才的いたずら者)
  • 客体とその運命(客体の優位
  • 完全な商品
  • 性的対象の称賛
  • 灰色の危機
  • 結晶は復讐する
  • 宿命、あるいは可逆的な切迫
  • 世界の儀式)
  • 悪の原理について

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 宿命の戦略
著作者等 Baudrillard, Jean
竹原 あき子
ボードリヤール ジャン
書名ヨミ シュクメイ ノ センリャク
書名別名 Les stratégies fatales
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス 299
出版元 法政大学出版局
刊行年月 1990.7
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4588002996
NCID BN04941141
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
90050396
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想