|
憲法概説
大西芳雄 編
[目次]
- 目次
- 第一章 憲法の歴史 / p1
- I 憲法の概念 / p1
- II 各国における近代憲法の成立 / p3
- III ワイマール憲法 / p10
- IV 第二次大戦後の憲法 / p11
- V 社会主義国の憲法 / p13
- VI 日本の憲法 / p15
- 第二章 憲法の基本原理 / p19
- I 総説 / p19
- II 自由主義 / p22
- III 国民主権主義 / p27
- IV 平和主義 / p31
- 第三章 基本的人権 / p36
- I 総説 / p36
- II 法の下の平等 / p49
- III 自由権 / p58
- IV 生存権的基本権 / p80
- V 国家行為要求権 / p96
- VI 参政権 / p101
- 第四章 天皇 / p108
- 第五章 国会 / p122
- I 総説 / p122
- II 国会の地位および構成 / p124
- III 国会および議院の権能 / p130
- IV 国会の運営 / p135
- 第六章 内閣 / p142
- I 総説 / p142
- II 内閣の組織 / p148
- III 内閣の権限 / p151
- IV 内閣総理大臣の権限と地位 / p155
- 第七章 裁判所 / p158
- I 裁判所の性質 / p158
- II 裁判所の構成 / p162
- III 裁判官の任免および身分の保障 / p164
- IV 裁判所の権限 / p168
- V 裁判手続 / p175
- 第八章 財政 / p177
- I 財政立憲主義の原則 / p177
- II 予算 / p179
- III 決算 / p184
- 第九章 地方自治 / p186
- I 地方自治の概念 / p186
- II 団体自治 / p187
- III 住民自治 / p192
- 第十章 国法の諸形式 / p196
- I 総説 / p196
- II 憲法 / p198
- III 法律 / p204
- IV 命令 / p206
- V 規則 / p208
- VI 条例 / p210
- VII 条約 / p211
- 附録 日本国憲法
- 事項索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
憲法概説 |
著作者等 |
大西 芳雄
|
書名ヨミ |
ケンポウ ガイセツ |
書名別名 |
Kenpo gaisetsu |
シリーズ名 |
有斐閣双書
|
出版元 |
有斐閣 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4641095671
|
NCID |
BN04823600
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67004843
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|