|
国際人権年記念論文集
[目次]
- 国際人権年記念論文集
- 目次
- 序・法務大臣 赤間文三
- 「国際人権年記念論文集」発刊について・全国人権擁護委員連合会長 長野国助
- 第一部
- 日本国憲法における自由権の系譜・松本昌悦 / 1
- 自由人権の本質・西本穎 / 25
- 憲法と婦人の人権・黒田了一 / 54
- 人格権・大西芳雄 / 69
- 著作者の人格権・半田正夫 / 93
- 村八分をめぐる法意識と社会構造・竹内正 / 114
- 日本における信教の自由の保障制度について・熊本信夫 / 148
- 医療と人権・清水兼男 / 173
- 財産権の保障と救済・大澤正男 / 195
- 日本国憲法三一条とdue process of law・川上勝己 / 217
- 刑事裁判における人権・宮沢浩一 / 241
- 人身保護法小論・櫻田勝義 / 267
- 特別公務員の暴行陵虐と準起訴手続運用の実態・植松正 / 299
- 第二部
- 人権保護の国際法的諸形態・松隈清 / 325
- 国際人権規約成立の意義・宮崎繁樹 / 362
- 国際人権規約の研究・池田文雄 / 386
- 人権擁護欧州委員会・野村敬造 / 414
- 奴隷貿易の国際的規制・深津栄一 / 456
- マリア・ルーズ号事件にみる人権意識とその背景・森田三男 / 483
- ドイツ立憲主義と基本権の理解・栗城壽夫 / 511
- ピューリタン革命の人権思想・渋谷浩 / 536
- アメリカにおける結社の自由・奥原忠弘 / 558
- 自由心証の歴史と人権・庭山英雄 / 589
- 非常事態における人権保障の問題・畑博行 / 614
- 西ドイツにおける緊急事態法と民主主義・石村善治 / 638
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
国際人権年記念論文集 |
著作者等 |
全国人権擁護委員連合会
|
書名ヨミ |
コクサイ ジンケンネン キネン ロンブンシュウ |
書名別名 |
Kokusai jinkennen kinen ronbunshu |
出版元 |
全国人権擁護委員連合会 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
666p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN04706822
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
72001609
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|