|
日本の家族制度
中川善之助 著
[目次]
- 目次
- 第一部 家族制度論
- 第一章 家族制度の諸相 / 1
- 一 家の成立ち / 1
- 二 嫁の役割 / 5
- 三 家と財產 / 9
- 四 夫の貞操 / 14
- 五 孝道と婦道 / 19
- 六 新しい家 / 29
- 第二章 民法と家族制度 / 35
- 一 立法と理想的社會圖 / 35
- 二 「家」と戶主權 / 43
- 三 改正民法の諸問題 / 53
- 四 個人の發見 / 89
- 第三章 日本社會のヤクザ的性格 / 97
- 第二部 家族制度に關する歷史的考察
- 第一章 大家族と分家 / 119
- 一 大家族の定義 / 119
- 二 大家族の成立 / 121
- 三 大家族の分壞 / 124
- 四 分家とマキ / 125
- 五 東北地方の家族構造 / 130
- 六 會津金上の大家族 / 139
- 七 南部野澤の大家族 / 140
- 八 飛彈白川の大家族 / 144
- 第二章 養子制度 / 151
- 一 序論 / 151
- 二 原始養子法 / 152
- 三 近代養子法 / 163
- 四 結論 / 172
- 第三章 婚姻史摘要 / 177
- 一 婚姻の起原 / 177
- 二 婚姻と結婚方式 / 183
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本の家族制度 |
著作者等 |
中川 善之助
|
書名ヨミ |
ニホン ノ カゾク セイド |
書名別名 |
Nihon no kazoku seido |
シリーズ名 |
黎明叢書 ; 5
|
出版元 |
培風館 |
刊行年月 |
1952 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN0469878X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
71001807
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|