|
血液型は語る : 親子鑑定と日本人の起源
松本秀雄 著 ; 遺伝学普及会編集委員会 編
[目次]
- 1章 血液型による親子鑑定
- 2章 血液型の発見
- 3章 血液型はどのように利用されるか
- 4章 血液型の人類遺伝学的応用
- 5章 世界に分散する蒙古系民族の特徴
- 6章 日本民族の起源
- 7章 バイカル湖とその周辺の人々
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
血液型は語る : 親子鑑定と日本人の起源 |
著作者等 |
松本 秀雄
遺伝学普及会
|
書名ヨミ |
ケツエキガタ ワ カタル |
書名別名 |
Ketsuekigata wa kataru |
シリーズ名 |
ポピュラー・サイエンス
|
出版元 |
裳華房 |
刊行年月 |
1990.5 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4785385316
|
NCID |
BN04648216
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
90037818
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|