|
インド正統派哲学思想の始源
佐保田鶴治 著
[目次]
- 内容目次
- はしがき
- 第一章 ヴェーダ思想展開の図式 / p3
- 第二章 ヴェーダに於ける密儀思想 / p31
- 第一節 ヴェーダ思想展開の内面過程 / p31
- 第二節 リグ・ヴェーダに於ける密儀的宗教思想 / p54
- 第三節 アタハルヴァ・ヴェーダに於ける呪法密儀的精神 / p92
- 第三章 プルシャ思想の展開 / p163
- 第一節 プルシャの語義について / p163
- 第二節 リグ・ヴェーダに現われたプルシャ思想 / p168
- 第三節 後期ヴェーダ本集及び梵書に現われたプルシャ思想 / p203
- 第四節 ウパニシャッドに於けるプルシャ思想の諸相 / p243
- (一)クシャトリヤのプルシャ思想 / p243
- (二)プルシャと他の諸原理との関係 / p264
- 第四章 ウパニシャッド哲学の根本構造 / p317
- 第一節 ウパニシャッド哲学思想の起原 / p317
- 第二節 ウパニシャッド哲学と王族階級 / p343
- 第三節 ウダーラカの実在論哲学 / p347
- 第四節 ヤージナヴァルキアの観念論哲学 / p358
- 第五章 中期ウパニシャッドとバハガヴァッド・ギーターに於けるヨーガ思想 / p381
- 第一節 カタハ・ウパニシャッドに於けるヨーガ思想 / p381
- 第二節 カタハ以後の中期ウパニシャッドとギーターとに於けるヨーガ思想 / p396
- 第六章 古代インドの一神教的信仰 / p413
- 索引 / p1
- 英文概説 / p1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
インド正統派哲学思想の始源 |
著作者等 |
佐保田 鶴治
|
書名ヨミ |
インド セイトウハ テツガク シソウ ノ シゲン |
出版元 |
創文社 |
刊行年月 |
1963 |
ページ数 |
432, 58p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN04568117
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
63004785
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|