|
手形判例の基礎 : リーディング・ケースによる手形法入門
倉沢康一郎 著
[目次]
- 手形理論
- 手形金額の重複記載
- 錯誤による手形行為
- 偽造と無権代理
- 農協参事の代理権濫用による手形行為
- 取締役・会社間の手形行為
- 白地手形
- 手形の譲渡方法
- 裏書の連続
- 善意取得
- 悪意の抗弁
- 後者の抗弁
- 隠れた取立委任裏書
- 期限後裏書
- 手形保証
- 支払呈示の効力
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
手形判例の基礎 : リーディング・ケースによる手形法入門 |
著作者等 |
倉沢 康一郎
|
書名ヨミ |
テガタ ハンレイ ノ キソ |
出版元 |
日本評論社 |
刊行年月 |
1990.3 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
453557863X
|
NCID |
BN0455893X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
90042525
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|