宮智宗七 著
帰国子女はなぜ社会問題となるのか。その原因を探るため、彼らが帰国したとき体験するさまざまの違和感-逆カルチュア・ショック-を調査し分析する。そして同じショックが彼らの両親の属するビジネス社会でも発生していることを明らかにする。ここで著者は経済ジャーナリストの立場から、問題を経済と社会の接点で捉え、日本経済が直面する社会の意識変化を伴う「国際化」という大きな枠の中で、帰国子女問題を再検討する。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ