|
民法
[下巻]
中川善之助 編
[目次]
- 目次
- 序
- 第六編 親族
- 第一章 親族法一般 / p3
- 〔一〕 親族法と民法総則 / p3
- 〔二〕 身分行為の意思 / p8
- 〔三〕 養子の子と養親との身分関係 / p12
- 〔四〕 姻族関係 / p18
- 〔五〕 氏の変更 / p22
- 〔六〕 氏の同一性について / p29
- 第二章 婚姻 / p36
- 〔七〕 婚約と内縁との差異 / p36
- 〔八〕 いわゆる「婚姻予約」について / p40
- 〔九〕 法律婚主義と事実婚主義 / p43
- 〔一〇〕 重婚の法律関係 / p50
- 〔一一〕 民法第七三三条(再婚期限)について / p53
- 〔一二〕 父母の婚姻同意権 / p56
- 〔一三〕 詐欺による婚姻の取消 / p58
- 〔一四〕 婚姻の取消と解消との差異 / p61
- 〔一五〕 民法等七五二条の法律的意義 / p64
- 〔一六〕 夫婦財産制 / p68
- 〔一七〕 離婚は何故自由に放任出来ないか / p77
- 〔一八〕 協議離婚 / p82
- 〔一九〕 詐欺・強迫による協議離婚 / p87
- 〔二〇〕 離婚における財産分与の請求 / p90
- 〔二一〕 事実上の協議離婚 / p95
- 〔二二〕 精神病離婚 / p98
- 〔二三〕 離婚原因における有責主義と破綻主義 / p101
- 第三章 親子 / p106
- 〔二四〕 婚姻後二〇〇日以内に生れた子の地位 / p106
- 〔二五〕 認知の性質及び種類 / p109
- 〔二六〕母の認知 / p114
- 〔二七〕 成年の子の承諾を得ないでなした認知の効力 / p117
- 〔二八〕 認知の取消 / p122
- 〔二九〕 認知請求権の性質 / p125
- 〔三〇〕 不貞の抗弁 / p129
- 〔三一〕 非嫡出子の地位について / p133
- 〔三二〕 未成年養子の許可 / p137
- 〔三三〕 代諾離縁 / p141
- 第四章 親権および後見 / p147
- 〔三四〕 父母の一方が親権を行う場合にその親権を行う者が死亡したときは親権関係はどうなるか / p147
- 〔三五〕 共同親権者一方だけの同意を得てなした未成年者の行為の効力 / p152
- 〔三六〕 民法第一〇八条と第八二六条の比較 / p156
- 第五章 扶養 / p161
- 〔三七〕 扶養と相続との関係 / p161
- 〔三八〕 扶養義務に法定順位がないことの可否 / p163
- 〔三九〕 扶養義務の発生 / p167
- 第七編 相続
- 第一章 相続法一般 / p174
- 〔一〕 相続制度の近代的意義 / p174
- 〔二〕 相続回復請求権 / p179
- 第二章 相続人 / p184
- 〔三〕 相続順位 / p184
- 〔四〕 代襲相続 / p192
- 〔五〕 同時死亡の推定 / p201
- 〔六〕 相続人の廃除 / p210
- 第三章 相続の効力 / p217
- 〔七〕 相続は地位の承継か / p217
- 〔八〕 生命侵害による慰籍料請求権 / p221
- 〔九〕 賃借権の相続 / p226
- 〔一〇〕 相続と不動産登記 / p236
- 〔一一〕 遺産共有の性質 / p240
- 〔一二〕 債務の相続 / p244
- 〔一三〕 相続分の指定 / p248
- 〔一四〕 相続分の算定 / p251
- 〔一五〕 遺産分割の制限 / p255
- 〔一六〕 遺産分割の遡及効 / p258
- 第四章 相続の承諾・放棄および相続人の不在存 / p262
- 〔一七〕 相続財産の管理義務 / p262
- 〔一八〕 限定承認の社会的意義 / p267
- 〔一九〕 限定承認の債権的性質 / p271
- 〔二〇〕 主たる債務者の相続人の限定承認と保証人の地位 / p276
- 〔二一〕 放棄の申述 / p279
- 〔二二〕 放棄が他の共同相続人に及ぼす効果 / p284
- 〔二三〕 相続財産法人の意義 / p288
- 〔二四〕 特別縁故者に対する財産の分与 / p292
- 第五章 遺言 / p300
- 〔二五〕 遺言の方式 / p300
- 〔二六〕 口頭遺言 / p304
- 〔二七〕 遺贈の効力は物権的か債権的か / p308
- 〔二八〕 包括受遺者の地位 / p312
- 第六章 遺留分 / p316
- 〔二九〕 遺留分制度の利害 / p316
- 〔三〇〕 遺留分を侵害する相続分指定の効力 / p321
- 〔三一〕 遺留分の算定 / p324
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
民法 |
著作者等 |
中川 善之助
島津 一郎
|
書名ヨミ |
ミンポウ |
書名別名 |
親族・相続
Minpo |
シリーズ名 |
現代法律学演習講座
|
巻冊次 |
[下巻]
|
出版元 |
青林書院新社 |
刊行年月 |
1963 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN04194345
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
49010368
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|