|
表現学の基礎理論
L.クラーゲス 著 ; 千谷七郎 訳
[目次]
- 目次
- 第一章 固有性情の運動の種類 / p1
- 第二章 性情表現としての表現 / p24
- 第三章 性情發見の問題 / p48
- 第四章 原始知覺は性情知覺である / p69
- 第五章 表現と印象 / p83
- 第六章 變移と模倣 / p115
- 第七章 現象界と事象界 / p133
- 第八章 表現の原理 / p172
- 第九章 表現原理の應用 / p194
- 第十章 表現學の歴史から / p234
- 第十一章 表現と人格 / p259
- 第十二章 表出原理 / p282
- 第十三章 個人の主動像について / p318
- 第十四章 形態水準 / p336
- 第十五章 造形力 / p363
- 附録 / p401
- 流涙と泣くこととについて / p401
- 意志論の沿革から / p406
- 價値感情の創造的性質について / p409
- 原註 / p413
- 事項索引 / p9
- 人名索引 / p1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
表現学の基礎理論 |
著作者等 |
Klages, Ludwig
千谷 七郎
L.クラーゲス
|
書名ヨミ |
ヒョウゲンガク ノ キソ リロン |
書名別名 |
Hyogengaku no kiso riron |
出版元 |
勁草書房 |
刊行年月 |
1964 |
ページ数 |
437, 61p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN04129026
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
64010870
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
ドイツ語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|