フランス革命と芸術 : 1789年理性の標章

ジャン・スタロバンスキー 著 ; 井上尭裕 訳

革命史の過程を《啓蒙の栄光と苦難》の歴史として捉え、革命の政治的な展開とヨーロッパ芸術様式の展開とのあいだに潜在する深い精神史的照応を描き出す。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1789年
  • 厳冬
  • ヴェネツィアの最後の花火
  • 夜のモーツァルト
  • 革命と太陽神話
  • 宣誓ダヴィッド
  • ヨハン・ハインリッヒ・フュスリ
  • ローマと新古典主義
  • カノーヴァと神々の不在
  • 陰影との和解
  • ゴヤ
  • 『魔笛』における光と権力

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 フランス革命と芸術 : 1789年理性の標章
著作者等 Starobinski, Jean
井上 尭裕
スタロバンスキー ジャン
書名ヨミ フランス カクメイ ト ゲイジュツ
書名別名 1789,les emblèmes de la raison
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス 270
出版元 法政大学出版局
刊行年月 1989.8
ページ数 251, 22p
大きさ 20cm
ISBN 4588002708
NCID BN03751821
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
90002783
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想