|
東亜考古学の発達
水野清一 著
[目次]
- 目次
- 序
- 東亞考古學の發達 / p1
- 一、はしがき / p3
- 二、邦人の調査(一)明治末年 / p6
- 三、邦人の調査(二)大正年間 / p15
- 四、邦人の調査(三)昭和初年 / p27
- 五、邦人の調査(四)昭和中期 / p38
- 六、邦人の調査(五)昭和十二年以後 / p62
- 七、歐米人の調査(上)初期 / p97
- 八、歐米人の調査(中)一九一二年以後 / p101
- 九、歐米人の調査(下)一九三一年以後 / p119
- 十、中國人の調査(上)民國初年 / p123
- 十一、中國人の調査(中)民國二十年-二十六年 / p134
- 十一、中國人の調査(下)民國二十六年以後 / p148
- 十三、むすび / p152
- 蒙疆考古學の展望 / p163
- インドシナ考古學 / p189
- 關野貞博士の訃 / p198
- 濱田耕作先生の訃 / p211
- 原田淑人博士の近業 / p228
- 中國古銅器硏究の進歩 / p232
- 〔追記A〕 / p236
- 〔追記B〕 / p237
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
東亜考古学の発達 |
著作者等 |
水野 清一
|
書名ヨミ |
トウア コウコガク ノ ハッタツ |
シリーズ名 |
古文化叢刊 ; 7
|
出版元 |
大八洲 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
245p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN03501234
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
51009204
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|