経済学と所有 : 『経・哲草稿』から『資本論』
西野 勉【著】
資本制的私的所有を…人類史的に位置づけるその歴史理論的視座・認識。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 マルクスによる資本制的私的所有の経済学的解明と歴史性把握の原点(資本制的私的所有の経済学的解明の原点
資本制的私的所有の歴史性把握の原点)
第2章 資本制的私的所有の経済学的解明における1840年代末到達点(資本制的私的所有の経済学的解明におけるプルードン批判の意義
資本制的私的所有の経済学的解明における『賃労働と資本』と『共産党宣言』)
第3章 「単純流通」次元の抽象確定と資本制的私的所有の存立構造の解明-資本制的私的所有の経済理論的解明(「単純流通」次元の抽象・理論的確定とその抽象性・現実性の開示-1850年代末到達点
「単純流通」次元・局面と資本制的私的所有の存立構造-『資本論』到達点)
第4章 小経営生産=取得様式からの歴史的転化としての資本制的生産=取得様式の歴史的特質の解明-資本制的私的所有の歴史理論的解明(前資本制段階と資本制段階とをわかつ重要な諸事態と<小経営生産=取得様式からの資本制的生産=取得様式への転化>との関連
<小経営生産=取得様式から資本制的生産=取得様式への転化>の核心的内容)
第5章 資本制的私的所有の「積極的止揚」の展望(「資本制的蓄積の歴史的傾向」総括における「否定の否定」の意味
論争の整理
『経・哲草稿』を起点としたその到達点)
「BOOKデータベース」より
書名
経済学と所有 : 『経・哲草稿』から『資本論』
著作者等
西野 勉
書名ヨミ
ケイザイガクトシヨユウ : ケイテツソウコウカラシホンロン
出版元
世界書院
刊行年月
1989.5.30
ページ数
265p
大きさ
21cm(A5)
NCID
BN03401400
※クリックでCiNii Booksを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ