|
未開と文明の交点 : 南米諸族の人類学覚え書
佐藤信行 著
[目次]
- 目次
- はじめに / 5
- アンデスとアマゾンの間で / 9
- アマゾン地帯での日々 / 21
- 1. 上聖母の河をゆく / 22
- 2. 聖母の河-ワラヤ、マスコ族- / 43
- 3. ヤーグァ族 / 60
- 4. ライの島-サンパブロ-病めるアマゾン- / 78
- 5. 虎の魂を持つ男たち-ヒバロ族- / 101
- アンデス高地の村で / 159
- 1. アンデス文明の後裔-ケチュア族- / 160
- 2. チンチェーロの行政組織とインディオ / 170
- 3. チンチェーロの教会組織とインディオ / 177
- 4. アンデスのキリスト教 / 182
- 未開と文明の交点 / 213
- 〔地図〕
- アンデス・アマゾン略図 / 8
- ペルー・アマゾン河本流域 / 21
- ペルー・アンデス高地略図 / 159
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
未開と文明の交点 : 南米諸族の人類学覚え書 |
著作者等 |
佐藤 信行
|
書名ヨミ |
ミカイ ト ブンメイ ノ コウテン : ナンベイ ショゾク ノ ジンルイガク オボエガキ |
書名別名 |
Mikai to bunmei no koten |
シリーズ名 |
NHKブックス
|
出版元 |
日本放送出版協会 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
219p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN02976291
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67002835
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|