|
調和積分論
上巻
秋月康夫 著
[目次]
- 目次
- 序文
- 第1章 微分多様体 / p1
- I. [数式]‐多様体,[数式]‐構造 / p1
- 1. [数式]‐函数 / p1
- 2. [数式]‐多様体 / p8
- 3. [数式]‐構造 / p11
- 4. 1の分割定理 / p15
- II. 接空間,微分型式 / p21
- 5. 一点における微分と接空間 / p21
- 6. Grassmann代数 / p25
- 7. 一点における高次微分型式 / p30
- 8. 接バンドル / p32
- 9. 多様体上の微分型式 / p33
- III. 積分 / p37
- 10. 可符号多様体 / p37
- 11. n次微分型式の積分 / p39
- 12. 可微分チェイン上の積分 / p44
- 13. Stokesの定理 / p49
- 第2章 Riemann多様体 / p53
- 1. Fiber bundle / p53
- 2. Riemann多様体 / p59
- 3. Riemann多様体のprincipal fiber bundle / p63
- 4. 曲率型式 / p68
- 5. Riemann幾何学 / p71
- 6. 測地線 / p83
- 7. 測地座標 / p88
- 第3章 多様体のコホモロギー理論(de Rhamの定理) / p93
- I. カレントと超函数 / p96
- 1. カレント / p96
- 2. カレントと超函数 / p101
- 3. カレントの微分 / p104
- 4. カレントのテンソル積 / p109
- II. コホモロギーの代数理論 / p113
- 5. 抽象的コホモロギー / p113
- 6. 微分環 / p117
- III. de Rhamの定理とその拡張 / p120
- 7. 多様体上のホモロギー,コホモロギー / p120
- 8. 単純被覆 / p125
- 9. コホモロギー群の同型(二重コチェイン) / p134
- 10. ホモロギー群の同型 / p142
- 11. Qⁿにおけるカレントのホモロギー / p146
- IV. ホモロギー環,交点理論 / p155
- 12. ホモロギー環 / p155
- 13. ユークリッド空間における交点理論 / p159
- 14. 多様体上の交点理論 / p166
- 15. 有理係数のホモロギー,コホモロギー環 / p171
- 第4章 調和型式 / p177
- I. 基本的な作用素 / p181
- 1. 同伴型式,作用素* / p181
- 2. 微分型式の内積,同伴作用素 / p185
- 3. 作用素d,δとLaplacian⊿ / p189
- 4. カレントの諸作用素 / p195
- II. コムパクトなRiemann多様体上の調和型式 / p197
- 5. コムパクトなRiemann多様体上の大域的理論 / p197
- 6. Eⁿにおける調和函数,Poissonの基本解 / p199
- 7. パラメトリックス / p205
- 8. 核が特異点をもつ積分作用素 / p211
- 9. Riemann多様体上の積分方程式 / p215
- 10. Fredholmの理論 / p222
- 11. ⊿α=μの大域理論 / p225
- 12. ⊿α=μの局所的考察,基本解 / p228
- 13. 調和カレント,基本定理 / p233
- III. コムパクトな多様体上のカレント / p237
- 14. 作用素:H,G / p237
- 15. カレントの内積.Kronecker指数 / p247
- 16. 作用素H,Gの核,Kronecker指数の表現 / p252
- 17. 直交射影 / p261
- 18. 空間Hの完全正規直交基 / p271
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
調和積分論 |
著作者等 |
秋月 康夫
|
書名ヨミ |
チョウワ セキブンロン |
書名別名 |
Chowa sekibunron |
シリーズ名 |
現代数学 ; 第16a
|
巻冊次 |
上巻
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN02936832
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55005333
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|