|
アジア諸国の需要構造
アジア経済研究所[編]
[目次]
- 目次
- あいさつ 東畑精一
- はしがき 藤井茂 / p3
- 第1章 アジア諸国におけるインフレ需要 渡辺太郎 / p11
- I アジア諸国におけるインフレーションの特徴的様相 / p11
- II インフレーションの衝撃的要因 / p12
- III 財政の赤字と銀行信用の膨張 / p13
- IV その他の衝撃的要因 / p17
- V インフレーションを持続させる要因 / p19
- むすび / p22
- 第2章 市場の相互依存関係 片野彦二 / p23
- I 理論的 formulation / p23
- II 計測的分析 / p26
- 基本的な統計資料
- 物価,賃金,為替レート
- 消費と国民所得
- 輸入と国民所得
- 市場の相互依存度
- 結果の正確性
- 第3章 輸入需要函数 天野明弘 / p61
- I 第1回調査 / p62
- ビルマ
- セイロン
- マラヤ
- インド
- インドネシア
- パキスタン
- フィリピン
- II 第2回調査 / p77
- ビルマ
- セイロン
- マラヤ
- インド
- インドネシア
- パキスタン
- フィリピン
- むすび / p95
- 付表 / p98
- 第4章 主要商品輸入の動向 村上敦 / p105
- I 輸入の規定因 / p108
- II 商品別分析(1) / p110
- III 商品別分析(2) / p114
- IV 国内生産と輸入 / p119
- 付表・付図 / p127
- 第5章 輸入結合度の算定 川田冨久雄 / p159
- I 序論 / p159
- II 輸入結合度の測定 / p162
- ビルマ
- セイロン
- インド
- パキスタン
- インドネシア
- フィリピン
- タイ
- むすび / p195
- 索引 / p197
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
アジア諸国の需要構造 |
著作者等 |
アジア経済研究所
|
書名ヨミ |
アジア ショコク ノ ジュヨウ コウゾウ |
シリーズ名 |
アジア経済研究シリーズ ; 第2集
|
出版元 |
アジア経済研究所 |
刊行年月 |
1960 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BA52605369
BN02850806
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61003175
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|