|
医療福祉のネットワーク
児島美都子 編
[目次]
- 第1章 いま、なぜネットワークか(ネットワークが取り上げられる理由
- アメリカのネットワーク発展の背景
- インフォーマルネットワーク)
- 第2章 援助者・機関相互のネットワーク(ヒューマンネットワークによる家族危機の克服
- 重度障害者の自立を支える援助システム
- 精神障害者の地域ケア
- 在宅ケアシステムのあり方を考える)
- 第3章 住民・当事者相互のネットワーク(地域住民によるネットワーク
- セルフヘルプグループの誕生
- 難病のネットワーク
- 実践的ボランティア論)
- 第4章 ソーシャルサポートシステム-老人のためのピア・サポートマニュアル(ターナー老人診療所
- ピア・サポート・システムの背景
- ピア・サポート・システムの起動力
- プログラムの構成
- プログラムの目的と方法
- スタッフと財政
- ピア・カウンセリング
- ワークショップ
- ネットワークづくり
- 小グループの解説)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
医療福祉のネットワーク |
著作者等 |
児島 美都子
|
書名ヨミ |
イリョウ フクシ ノ ネットワーク |
出版元 |
中央法規 |
刊行年月 |
1988.10 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4805805757
|
NCID |
BN0274392X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
89004489
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|