|
地球を考える : すばらしいアース・サイエンスへの招待
竹内均 著
[目次]
- 地球を考える
- 目次
- 1 地球の誕生を探る
- バークレーの夏 / 2
- 地球と生物の誕生の神秘を解明する / 10
- 地中海物語 / 23
- 宇宙と生命の神秘 / 35
- アポロが解いた月世界のナゾ / 45
- 2 移動する大陸
- 私の子どものころ / 58
- 大西洋中央海嶺に挑む / 62
- 引き裂かれるアイスランド / 76
- 3 地震
- アーツがとらえた日本列島 / 90
- 揺れる日本列島 / 101
- 地震と脆性破壊現象 / 112
- 海に消えた伝説の島 / 118
- 大地震への対応 / 128
- 竜巻と火災 / 130
- 皇居と地震 / 132
- 中国の地震警告 / 134
- グアテマラ・イタリア地震の原因はマントル対流 / 136
- 4 エネルギー・食糧問題
- 現代版「エデンの園」アイスランド / 140
- 新しいプロメテウスの火はなにか / 153
- 食糧問題の再点検 / 165
- 5 随想
- 自然と文明 / 178
- 地質・風土・気候・人類 / 183
- コンピュータは機械だ! / 196
- 春風が吹くと / 201
- 職業の選択 / 203
- ベートーベンの「田園」 / 206
- 新エンゲル係数 / 209
- 独立自尊の精神復興を / 211
- 日本のエコロジー / 214
- テープレコーダーでものを書く話 / 216
- 二人の読書家 / 218
- 高田好胤著『心』 / 220
- 6 三人の大科学者
- ガリレオの生涯とその科学的業績 / 226
- ニュートンの生涯と業績 / 239
- アインシュタインの業績と人間性 / 252
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
地球を考える : すばらしいアース・サイエンスへの招待 |
著作者等 |
竹内 均
|
書名ヨミ |
チキュウ オ カンガエル |
シリーズ名 |
DBS cosmos library おはなし地球科学
|
出版元 |
同文書院 |
刊行年月 |
1978.10 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN02251685
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
78035190
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|