|
よみがえる化石 : 石にきざまれた生物の発達史
大森昌衛 著
[目次]
- 目次
- 地学体系のなかの化石--序に代えて / p5
- 一 人類による化石の発見 / p13
- 二 化石時計 / p20
- 三 ライエル / p28
- 四 古成物学の成立 / p38
- 五 化石の保存 / p46
- 六 化石の復元 / p55
- 七 微小化石 / p65
- 八 化石の姿勢と産状 / p77
- 九 生痕の化石 / p86
- 十 変質・変形した化石 / p96
- 十一 化石の中の無機成分 / p106
- 十二 化石の中の有機物 / p112
- 十三 所属不明の化石 / p123
- 十四 化石に残る食性や生殖の記録 / p132
- 十五 古生物の種の寿命 / p141
- 十六 生きている化石 / p155
- 十七 古生物における種の問題 / p164
- 十八 系統分類--系統発生と個体発生 / p175
- 十九 系統樹と反覆説 / p190
- 二十 古生態の研究 / p201
- 二十一 古生物地理と古気候 / p213
- 二十二 生命の起源 / p226
- 二十三 むすび--これからの古生物学 / p239
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
よみがえる化石 : 石にきざまれた生物の発達史 |
著作者等 |
大森 昌衛
|
書名ヨミ |
ヨミガエル カセキ : イシ ニ キザマレタ セイブツ ノ ハッタツシ |
書名別名 |
Yomigaeru kaseki |
シリーズ名 |
ブルーバックス
|
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN02011637
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67003742
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|