|
自由を求めたイギリスの人びと
その2
H.フェイガン 著
[目次]
- 目次 / p1
- I ロバート・オウエンと彼の未来への展望-一七七一~一八五八年-
- ニュー・ラナアク-希望の場所
- 協同組合的村落
- ロバート・オウエンと子供たち
- 最初の工場法への闘い
- II ピータールーと議会改革-一八一九年- / p35
- 議会改革のための闘い
- ロンドン通信協会
- 出版の自由のための闘い
- ピータールー
- 一八三二年の選挙法改正
- III トルパドルの殉教者たちと労働組合-一八三四年- / p61
- 二度目の「土地囲い込み」運動
- 工場制度
- ラダイッツ
- 労働組合主義
- トルパドルの殉教者たち
- IV チャーティズム、ナイフとフォークの問題-一八三八~一八四八年- / p87
- チャーティスト運動の開始
- 人民憲章のための闘争
- チャーティズムの結末
- V キィァ・ハァディと労働党-一八五六~一九一五年- / p117
- 労働組合運動を前進させるための闘い
- キィァの議会への立候補
- 独立労働党のための闘い
- キィァ・ハァディ-失業者のために闘う議員
- 戦争反対のための闘い
- VI トム・マンと「沖仲仕の六ペンス銀貨」-一八五六~一九四一年- / p157
- 一八八九年の大ドック・ストライキ
- リヴァプールのドック・ストライキ
- トム・マンの死
- 訳者あとがき
- 参考文献
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
自由を求めたイギリスの人びと |
著作者等 |
Fagan, Hyman
大前 朔郎
H.フェイガン
|
書名ヨミ |
ジユウ オ モトメタ イギリス ノ ヒトビト |
書名別名 |
労働者のチヤンピオン |
シリーズ名 |
岩波新書
|
巻冊次 |
その2
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1960 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN01989130
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
49000590
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|