|
色彩論
稲村耕雄 著
[目次]
- 目次
- 序章 / p1
- I
- アリストテレス / p6
- ゲーテ / p11
- オストワルト / p19
- マンセル / p24
- II
- アメリカ色彩学ABC / p34
- III
- 色は感覚である / p46
- 色は数字で表わせる / p53
- 色は曲線で記録される / p60
- IV
- 色と表現 / p70
- 絵画の分析 / p75
- 色の再現 / p78
- カラー・ハーモニー / p84
- V
- 良い色・悪い色 / p94
- パステル / p98
- 流行色 / p103
- ディオールの色 / p110
- VI
- 肌の色 / p114
- 化粧 / p121
- VII
- 螢光灯の色 / p128
- 螢光灯と油絵具の色 / p132
- 螢光灯照明による色彩計画 / p140
- 螢光塗料 / p147
- VIII
- 晩秋の色彩 / p152
- IX
- 警戒色の作業服 / p160
- 建物の色 / p162
- 自動車を美しくする色彩 / p164
- X
- 色彩における機能主義 / p172
- 色彩調節 / p180
- 後記 / p189
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
色彩論 |
著作者等 |
稲村 耕雄
|
書名ヨミ |
シキサイロン |
書名別名 |
Shikisairon |
シリーズ名 |
岩波新書
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1955 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数 |
190p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN01861206
BN06805075
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55003038
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|