|
日本の歴史
別巻 第2
竹内理三, 永原慶二責任編集
[目次]
- 目次
- 武士の勃興 / p1
- 貴族から武士へ
- 平氏の栄華
- 平泉の文化
- 源平合戦
- 転換期の庶民
- 鎌倉幕府 / p45
- 幕府と御家人
- 武士の生活
- 鎌倉新仏教
- 元寇に揺らぐ社会 / p85
- 蒙古襲来
- 北条一門の専制
- 鎌倉期の農村
- 鎌倉期の商業
- 揺らぐ荘園
- 南北朝の動乱 / p125
- 建武中興
- 足利氏の制覇
- 室町幕府
- 対明交渉
- 応仁の乱前夜
- 中世の民衆 / p169
- 生産の拡大
- 生活の諸相
- 祭礼と芸能
- 応仁の乱と東山文化 / p209
- 応仁の乱
- 東山文化
- 文化の普及
- 戦国の群雄 / p249
- 大名領国
- 城と武具
- 南蛮文化
- 図版目録
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本の歴史 |
著作者等 |
永原 慶二
竹内 理三
|
書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
書名別名 |
図録鎌倉から戦国
Nihon no rekishi |
巻冊次 |
別巻 第2
|
出版元 |
中央公論社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
図版288p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4124003080
|
NCID |
BN01850662
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
50002976
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|