|
江戸時代
北島正元 著
[目次]
- 目次
- はしがき
- I 覇権への道 / p1
- 1 江戸打入り / p2
- 2 啼いたほととぎす / p10
- 3 禁教と鎖国 / p20
- 4 「庄屋じたて」のしあげ / p35
- II 大名と牢人 / p41
- 1 藩制の確立 / p42
- 2 牢人とかぶき者 / p52
- III 儒学と武士道 / p61
- 1 儒学の独立 / p62
- 2 武士道と敵討 / p72
- IV 村と町の生活 / p83
- 1 村の生活 / p84
- 2 町の成立 / p101
- 3 江戸と大阪 / p106
- V 元禄時代 / p119
- 1 犬公方の政治 / p120
- 2 元禄風 / p125
- 3 「好色」と「義理」の文学 / p132
- VI 米将軍とその時代 / p141
- 1 村と町の変化 / p142
- 2 新井白石の改革 / p150
- 3 享保の改革 / p155
- VII 田沼時代 / p165
- 1 田沼の政治 / p166
- 2 諸藩の改革 / p177
- 3 新しい学問と思想 / p183
- VIII 寛政の改革と江戸文化 / p189
- 1 楽翁と鷹山 / p190
- 2 京伝と歌麿 / p200
- IX 天保の改革とその前後 / p209
- 1 大御所時代 / p210
- 2 天保の改革 / p218
- 3 江戸文化の爛熟 / p228
- 4 国民的文化の芽ばえ / p236
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
江戸時代 |
著作者等 |
北島 正元
|
書名ヨミ |
エド ジダイ |
シリーズ名 |
岩波新書
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-00-413104-5
|
NCID |
BN01815650
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
59001232
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|