世界史のなかの明治維新
坂田吉雄, 吉田光邦 編
書名
世界史のなかの明治維新
著作者等
Notehelfer, Fred G.
今津 健治
吉田 光邦
坂田 吉雄
山本 有造
彭 沢周
杉井 六郎
梶山 雅史
石附 実
書名ヨミ
セカイシ ノ ナカ ノ メイジ イシン
書名別名
外国人の視角から
出版元
京都大学人文科学研究所
刊行年月
1973
ページ数
332, 29p
大きさ
27cm
NCID
BN01744916
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
73008501
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
Leroy Lansing Janes : out-of-class teacher and agricultural adviser in Kumamoto, Japan, 1871-1876
F.G. Notehelfer
ホームズ船長の冒険 : 開港前後の長崎・横浜・箱館
山本 有造
三池炭坑と雇英人ポッター
今津 健治
外国人の見た日本の教育
石附 実
宣教師の明治維新 : オランダ改革派教会宣教師フルベッキの活動
杉井 六郎
御雇教師グリフィスの見た明治初年日本の教育
梶山 雅史
日本の地下資源に関する外人たちの観察
吉田 光邦
梁啓超の明治維新観と中国変革論
彭沢周
欧米外交官の見た幕府
坂田 吉雄
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ