|
感覚
アンリ・ピエロン 著 ; 島崎敏樹, 豊田三郎 共訳
[目次]
- 目次
- 序 / p7
- 第一章 興奮より知覚的認識へ / p9
- 一 有機体と環境との関係 / p9
- 二 刺戟 / p10
- 三 興奮 / p11
- 四 感覚 / p16
- 五 感覚群 / p19
- 六 知覚構成 / p24
- 第二章 感覚の起源・感官性興奮 / p31
- 一 興奮の一般様式 / p31
- 二 触覚様式 / p33
- 三 振動様式 / p35
- 四 熱性様式 / p37
- 五 痛覚様式 / p39
- 六 静動力学的様式 / p42
- 七 音響性様式 / p45
- 八 光覚様式 / p49
- 九 味覚様式 / p58
- 十 嗅覚様式 / p62
- 第三章 感覚の量的様相 / p65
- 一 知覚的強度の概念 / p65
- 二 知覚的強度における時間の役割 / p71
- 三 知覚的強度における空間的ひろがりの役割 / p77
- 四 強さの鑑別 / p80
- 五 強度の評価 / p86
- 第四章 感覚の質的様相 / p103
- 一 合成的性質と要素的性質 / p203
- 二 音調 / p105
- 三 色 / p112
- 四 匂い / p120
- 第五章 感覚の時空間的様相 / p123
- 一 時間的所与 / p123
- 二 触覚および自己感受器による空間知覚 / p127
- 三 空間性視覚 / p130
- 四 聴覚的空間的知覚 / p139
- 五 前庭器性空間知覚 / p141
- むすび / p144
- 訳者あとがき / p147
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
感覚 |
著作者等 |
Piéron, Henri
島崎 敏樹
豊田 三郎
アンリ・ピエロン
|
書名ヨミ |
カンカク |
書名別名 |
Kankaku |
シリーズ名 |
文庫クセジュ
|
出版元 |
白水社 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4560052360
|
NCID |
BN0112368X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
58004029
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
フランス語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|