|
ドストエフスキーの哲学 : 共同討議
和辻哲郎 [ほか] 著 ; 国際日本研究所編
[目次]
- 目次
- 第一章 ドストエフスキーとその時代-唐木順三 / 3
- ドストエフスキーの思想的境位 / 5
- ドストエフスキーの生涯 / 13
- ドストエフスキーの芸術 / 20
- ドストエフスキーの思想 / 22
- ドストエフスキーにおける芸術と哲学の葛藤-リアリティの問題- / 26
- ドストエフスキーにおける主体的リアリズム / 35
- 第二章 ドストエフスキーにおける「人間」の問題-西谷啓治 / 47
- ドストエフスキーの人間観 / 47
- ドストエフスキーの人間理念 / 54
- ドストエフスキーにおける美の問題 / 59
- ドストエフスキーの自由観 / 64
- 美と愛の問題 / 70
- 悪魔の問題-スタヴローギンの解釈- / 81
- 自由と自殺について / 98
- ドストエフスキーと哲学者たち / 104
- 第三章 ドストエフスキーにおける「革命」の問題-高坂正顕 / 107
- 人間とロシア的なるもの / 107
- ロシアと西欧 / 113
- 社会主義と革命 / 119
- ドストエフスキーと西欧精神 / 122
- ドストエフスキーと社会主義 / 125
- スラヴォフィールとインテリゲンチャ / 130
- 予言者ドストエフスキー / 137
- 第四章 ドストエフスキーにおける「神」の問題-森有正 / 143
- 神の問題 / 143
- 罪悪の問題 / 152
- キリストの問題 / 159
- 信仰の基礎としての共同存在 / 164
- 罪と共同存在 / 171
- 世界悪と復活 / 182
- ロシア的宗教性の特質 / 191
- 第五章 ドストエフスキーと現代-和辻哲郎 / 199
- ドストエフスキーの残した問題 / 199
- 倫理の世界と合理主義 / 202
- 倫理と宗教 / 207
- 知性と宗教 / 211
- 絶対の立場と相対の立場 / 217
- ドストエフスキー受容の問題 / 221
- ドストエフスキーと新しき哲学 / 226
- 参考文献 / 230
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ドストエフスキーの哲学 : 共同討議 |
著作者等 |
和辻 哲郎
国際日本研究所
|
書名ヨミ |
ドストエフスキー ノ テツガク : キョウドウ トウギ |
出版元 |
国際日本研究所 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN01002991
BN06479561
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68001482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|