|
無機化学 : -その概念とモデルー
下
B.E.Douglas, D.H.McDaniel 著 ; 新村陽一, 日高人才 訳
[目次]
- 目次
- 7. ハロゲン / p275
- 7・1 概略 / p275
- 7・2 産出 / p277
- 7・3 元素の製法 / p278
- 7・4 ハロゲン化水素 / p279
- 7・5 ハロゲンの反応 / p280
- 7・6 ハロゲンの酸素酸と酸素酸イオン / p305
- 参考書 / p311
- 問題 / p312
- 8. 電子欠損化合物 / p314
- 8・1 水素化ホウ素 / p314
- 8・2 その他の電子欠損分子 / p325
- 8・3 水素化ホウ素の反応ならびに構造と反応の関連性 / p325
- 8・4 ホウ水素化物と水素化リチウムアルミニウム / p338
- 8・5 ホウ化物 / p343
- 参考書 / p344
- 問題 / p345
- 9. 金属 / p346
- 9・1 原子価結合法による取扱い / p346
- 9・2 金属の帯構造理論 / p353
- 9・3 金属間化合物 / p356
- 9・4 金属のつくる侵入型化合物 / p359
- 9・5 諸金属間の周期的な関係のいろいろ / p362
- 9・6 遷移金属の諸傾向の比較 / p391
- 参考書 / p404
- 問題 / p405
- 10. 配位化合物I.構造と結合 / p409
- 10・1 序論 / p409
- 10・2 配位化合物における結合 / p414
- 10・3 配位子場理論(結晶場理論) / p427
- 10・4 分子オービタル理論による取扱い / p437
- 10・5 配位化合物の幾何配置と異性現象 / p441
- 10・6 π結合錯体 / p464
- 参考書 / p474
- 問題 / p475
- 11. 配位化合物II.安定度と反応機構 / p478
- 11・1 配位化合物の安定度に影響するファクター / p478
- 11・2 置換反応の速度と機構 / p492
- 参考書 / p513
- 問題 / p514
- 12. 化合物の構造と結合の解明に用いられる実験的方法 / p516
- 12・1 X線結晶学 / p516
- 12・2 中性子回折 / p524
- 12・3 電子線回折 / p526
- 12・4 電気双極子モーメント / p528
- 12・5 磁気的性質 / p532
- 12・6 吸収分光学 / p545
- 12・7 迅速反応の研究方法 / p558
- 参考書 / p561
- 問題 / p564
- 問題解答 / p567
- 索引 / p579
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|