|
台風 : 最もはげしい大気じょう乱
山岬正紀 著
[目次]
- 目次
- はしがき / 1
- 1章 台風とはどんなものか
- 1.1 はじめに / 3
- 1.2 伊勢湾台風 / 7
- 1.3 台風7916号 / 20
- 1.4 台風8019号 / 30
- 1.5 ハリケーンデージー / 41
- 2章 台風の構造とそのメカニズムの基礎
- 2.1 地上気圧と他の気象要素の関係 / 50
- 2.2 温度場の特徴 / 52
- 2.3 風の場の特徴 / 56
- 2.4 雲分布の特徴 / 65
- 2.5 眼と眼の壁雲 / 72
- 2.6 らせん状のレインバンド / 77
- 3章 台風の発生・発達と移動
- 3.1 台風の発生の統計的性質 / 83
- 3.2 台風の発生過程 / 94
- 3.3 台風の発達 / 110
- 3.4 台風の移動 / 113
- 4章 台風の構造,発達の力学とモデリング
- 4.1 まえがき / 120
- 4.2 台風を支配する方程式 / 122
- 4.3 非断熱効果 / 125
- 4.4 数値解法上の問題点 / 127
- 4.5 対流雲の効果とそのパラメータ化 / 130
- 4.6 台風の発達と第2種条件付不安定 / 132
- 5章 台風の数値シミュレーション・数値実験
- 5.1 軸対称モデルによるシミュレーション / 137
- 5.2 種々のパラメータを変えた数値実験 / 144
- 5.3 3次元モデルによるシミュレーション / 148
- 5.4 実測データを用いた数値実験と数値予報 / 155
- 6章 台風モデルの発展のために
- 6.1 対流雲と台風の数値実験 / 162
- 6.2 対流のパラメータ化 / 172
- 6.3 台風モデルの問題点 / 183
- 7章 おわりに / 192
- 参考文献 / 201
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
台風 : 最もはげしい大気じょう乱 |
著作者等 |
山岬 正紀
|
書名ヨミ |
タイフウ |
シリーズ名 |
気象学のプロムナード ; 10
|
出版元 |
東京堂 |
刊行年月 |
1982.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
449020065X
|
NCID |
BN00702058
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
83001583
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|