|
現代の建築
西山夘三 著
[目次]
- 目次
- I 私たちの生活と建築 / p1
- 生活をかたちづくるもの / p1
- 都市の構造と建築のいろいろ / p5
- すまいの変化 / p12
- 利潤をうむ建築 / p18
- 公共建築 / p26
- 建築計画の科学 / p30
- II 建築技術の進歩 / p33
- 寒さをふせぐ建築 / p33
- 居心地をよくする技術 / p39
- 建築をささえる構造 / p45
- 耐震耐火構造 / p51
- 構造技術の進歩 / p55
- 木造建築の欠陥 / p61
- 建物の安全性 / p63
- 建築法規 / p66
- III 棟梁から建築家へ / p71
- 建築産業の状態 / p71
- 請負制度 / p78
- 建築生産の工業化 / p82
- デザインの仕事 / p89
- 建築家の職場 / p92
- IV 建築の美しさ / p98
- 古建築の美 / p98
- ソ連の建築・アメリカの建築 / p104
- 建築様式のあゆみ / p109
- 二十世紀の建築革命 / p113
- 近代建築とは / p119
- 現代日本建築のおいたち / p125
- 近代建築の世界制覇 / p130
- 近代建築のゆくえ / p135
- 建築の創造者 / p139
- V 国民の建築 / p145
- 民族の伝統 / p145
- 日本的な建築 / p150
- 伝統と創造 / p157
- 創るものと使うもの / p164
- 農村住宅の改善 / p170
- 人間尊重の住宅を / p176
- VI むすび / p180
- 生活改善のたたかいの中で / p180
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代の建築 |
著作者等 |
西山 夘三
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ ケンチク |
書名別名 |
Gendai no kenchiku |
シリーズ名 |
岩波新書
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
184p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN00690593
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
56002447
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|