|
経済社会学
ニール・J.スメルサー 著 ; 加藤昭二 訳
[目次]
- 目次
- 編者の言葉
- はしがき
- はじめに / p1
- 本書のねらい / p1
- 本書の計画 / p3
- 第1章 経済社会学の歴史的発展 / p5
- 経済思想に現れた経済生活の社会学的側面 / p5
- 社会学思想に現れた経済生活の社会学的側面 / p17
- 人類学思想に現れた経済生活の社会学的側面 / p25
- 経済学および社会学における若干の最近の趨勢 / p30
- 第2章 経済学、社会学、および経済社会学 / p35
- 学問としての経済学 / p37
- 学問としての社会学 / p42
- 経済学および社会学における研究の方法 / p49
- 経済社会学における分析の焦点 / p52
- 経済社会学と心理学との関係 / p54
- 結論 / p57
- 第3章 経済と他の下位社会体系 / p59
- 体系および下位体系の概念 / p59
- 経済活動の具体的構成 / p64
- 経済と文化的要因 / p66
- 経済と政治的変数 / p72
- 経済と連帯的集合の関係 / p94
- 社会成層と経済生活 / p104
- 結論 / p111
- 第4章 経済過程の社会学的分析 / p113
- 生産過程 / p114
- 分配と交換 / p139
- 消費の過程 / p151
- 結論 / p160
- 第5章 経済発展の社会学的側面 / p161
- 変動の諸類型 / p161
- 発展に関する経済学者の見解 / p162
- 経済成長の社会学的側面 / p164
- 成長の社会学的規定要因 / p165
- 発展にともなう構造変動 / p170
- 政府の役割を必要とする構造的基盤 / p186
- 経済社会学論 / p187
- 参考文献
- 訳者あとがき
- 事項索引
- 人名索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|